注:使用例の写真はナチュラル 100gを使用しています 色 : ナチュラルから色を落としたベージュ → 拡大写真 ★
現物は写真よりもう少し明るい感じです ↓ その他の色 ↓ グリーン ナチュラル ブラウン 写真で使用している鉢は、 ツルツルM丸深型白色陶器鉢 S ですが、 見事に土が隠れてスッキリおしゃれに。
ココファイバーは水やりのときに簡単に外せて便利です。
<使用量の目安> プラ鉢の目隠しとして使用する場合 ◆直径30cm位の鉢カバー 100gを0.5から1袋 ◆直径40cm位の鉢カバー 100gを1から2袋 ヤシの実のセンイから作られたココファイバー。
通気性がよく、 水はけもよいので、ガーデニングをするには欠かせない素材です。
ココファイバーはルーズタイプなので、 簡単にほぐせて使いやすいのが特徴です。
『 ココファイバーの色々な使用法 』 ■ バスケットに バスケットやワイヤーハンギングといった、直接土を入れると、 こぼれてしまうものには、ココファイバーを内側に敷いてあげましょう。
通気性・水はけが良く、安心です。
■ マルチングに ココファイバーで、土の表面を覆ってあげましょう (これをマルチングといいます)。
夏は土の乾燥を防ぎ、冬には霜よけをしてくれるので、 大切なお花はいつも元気! ■ 底石のかわりに あらゆるプランターの底石がわりにココファイバー。
何より石と違って軽いので、プランターの移動もラクになります。
■ アレンジ材料に バードハウスや手作りリースなど、アイデア次第で 色々なアレンジをお楽しみいただけます。
ココファイバーは、可燃物として処理できますので安心です。
この写真は、プラスチックの10号鉢にココファイバー100g使用した例です グーポットでは… 植木鉢・鉢カバー専門店 グーポットでは、花や観葉植物をはじめ、オリーブやブルーベリーなどの果樹、バラやコニファーなどの花木、ハーブ・野菜や造花などに使用する植木鉢・鉢カバーを中心にガーデニング・園芸用品を幅広く取扱っています。
植木鉢の種類は、テラコッタ・陶器・プラスチック・グラスファイバーなど素材も様々で、鉢皿からプランターなど大型の鉢まで取り揃えています。
ご家庭のリビング・玄関・ベランダ・バルコニー・テラスに、会社や店舗では、エントランス・事務所などインドア・アウトドアの色々な場面で、おしゃれな空間を演出します。
新築祝い・開店祝い・誕生日・母の日・父の日などのギフトにもいかがでしょう。
楽天で購入605円(税込み)